ticktakclockの日記

技術ポエムを綴ったりします。GitHub idも同じです (@ticktakclock)

2021-01-01から1年間の記事一覧

Discordのテキスト読み上げBOTを作る

こんにちは、tkyです。 普段自分が利用しているDiscordサーバー用にディスコードのテキスト読み上げBOTを作成したのでBOTを作ってみたいな、作るときにどういったところに気をつけて作ればよいのかと思っている人向けに一部共有します。 テキスト読み上げBOT…

Row/ColumnとConstraintLayoutでどの程度レイアウトの作り方が違うのか

こんにちは、tkyです。 ※Qiitaにも書いてありますが、こちらにも投稿しておきます。 jetpack composeでかんたんなレイアウトをそれぞれ - Row/Column/Box (※今回Boxは使っていません) - Constraint で作成した場合、どのような違いが出るのか見てみました。 …

CompositionLocalProviderを使ったjetpack composeのバケツリレーの回避方法

こんにちは、tkyです。 ※Qiitaにも書いてありますが、こちらにも投稿しておきます。 jetpack composeには下層のcomposeに依存を渡す方法があります。 KoinなどのDIコンテナを使う CompositionLocalProviderを使う 今回はFragmentManagerを下層のcomposeに渡…

jetpack composeでcompose上にFragmentをのせる

こんにちは、tkyです。 ※Qiitaにも書いてありますが、こちらにも投稿しておきます。 jetpack composeでFragmentの上にjetpack composeを乗せるパターンはよく見ますが、逆はなかったので記事にしてみました。 Fragmentからjetpack composeを扱うこともできれ…

macの時刻がずれて治らない時にtimedプロセスkillしたら直った

こんにちは、tkyです。 伝えたいことはタイトルにすべて込めました! なぜか突然Macの時刻がめちゃめちゃずれていて、試行錯誤の末直ったのでメモしておきます。 それはある日のこと 現在時刻2021年9月18日13時頃・・・ 「あれ?なんで16時になってるの?て…

既存プロジェクトをAndroidStudio ArcticFoxでビルドできるようにするまで

こんにちは、tkyです。 現在携わっているAndroidプロジェクトの開発環境Android Studio4.1からArcticFoxに切り替えてビルドできるようにするまでをまとめてみました。 皆さんも同じようなところでハマるかもしれないのでこれを読んでおくと心構えができるか…

realmをマルチモジュール化したときに気をつけること

こんにちは、tkyです。 Androidアプリ開発のDBとしてRealmを使用して、Realmをマルチモジュール化したときにどのようなことに気をつけるとよいのか私が実際に直面した問題を説明したいと思います。 目的 マルチモジュール化の目的として、Realmの依存をappの…

RealmのCoroutines対応で気をつけたこと

こんにちは、tkyです。 「Realmのtransaction処理、Coroutinesで書きたいな〜」 そう思ったことありませんか?ありますよね。 最新のRealm(10.0)ではkotlin拡張がいくつか存在して executeTransactionAwait を使うと時間のかかる書き込み処理などをsuspend f…

IntentのresolveActivityを考慮したRobolectricテスト

こんにちは、tkyです。 今日はテストの話です。 画面遷移をテストする時Robolectricを使うと比較的簡単にテストできます。 今回はRobolectric v4.3を使用して 自身のアプリの別Activityに遷移する場合 (=明示的Intent) 外部アプリに遷移する場合 (=暗黙的Int…

kotlinで別パッケージの同じクラス名の衝突を回避する

こんにちは、tkyです。 Kotlinの小ネタです。 タイトルのとおりなのですが、こういったことってほとんどないとは思うのでいざというときどうするか迷う系のやつです。 ドメインとしてのクラス名と被ってしまう 例えば イベント情報 を取り扱うドメインがあっ…

apk容量削減のためにやったこと

こんにちは、tkyです。 アプリ容量が日に日に多くなっていく中、できることを探してみました。 developer.android.com 公式に削減のための方法が乗っていて、そのうちの2つをやってみました。 効果 僕が携わっているアプリプロダクトは長い間運用されている…